名鉄 金山駅 1994年2月15日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 47

  • @クモハユ
    @クモハユ 23 дня назад

    ちょうど私が名古屋在住だった時期(1990-95)のビデオで嬉しいです。パノラマカーの最前部座席は至福の空間でしたね。5500系はブレーキ音が旧型国電のようで独特でした。
    5年間で名鉄全線を完乗しましたが、谷汲線・揖斐線の戦前形や八百津線・三河線などでレールバスに乗ったこと、キハ8500系最前部座席で犬山橋の併用軌道を堪能したこと、今も鮮明に覚えています。

  • @重松知憲
    @重松知憲 2 года назад +1

    金山総合駅が開業して5年間近を迎えた年の映像ですな。みんな、懐かしき車両達ばかりでとにかく素晴らしいですな。

  • @ノリノリン
    @ノリノリン 3 года назад +3

    昔、家族で蒲郡に潮干狩りに行く時に名鉄を利用しました。パノラマカーが全盛時。懐かしい‼️パノラマカーに増結運用しているのはびっくり‼️

  • @くまさん-j4b
    @くまさん-j4b 3 года назад +12

    懐かしい(涙)
    名古屋生まれで小5で三重に引っ越した私、時々新名古屋に行ったなあ。
    カセットテープで列車の音を録音していたら駅員さんから使わなくなった行先板をもらった。
    本当に嬉しかったな。
    帰りの近鉄車内では凄く大変だったけど。

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 Год назад +1

    既に金山総合駅になっているのに「懐かし」扱いというのが年月の経過を感じます。。。

  • @伊藤善規
    @伊藤善規 3 года назад +4

    名鉄よりもJRの方がそそられますね。ワムやタキの貨物列車にユーロカラーの64牽引のマヤ検更に武豊線乗り入れのキハ48でしたからね。私も金山で撮影したことはあったのですが名鉄にはきしめん屋さんもありここで食べた事もありましたね。

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад +2

      そうなんですよ。JR東海のマヤ検は3回カメラに収めてるんですが、もう1回は同じく後ろ姿、もう1回は列車内からの交換シーンと、まともに撮れたことがありませんでした。まあ情報がない時代でしたから仕方がないですね。金山駅にもきしめんの店があったんですね。撮影して映像にも映ってるのに記憶にありませんでした😅

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 3 года назад +3

    64のユーロとマヤ検ですな
    弥富行き急行に7700×3が使用されていたんですね。東海道線から武豊線に直通するキハ48もなつかしい

  • @tetsuMH-ih4jc
    @tetsuMH-ih4jc 3 года назад +5

    名鉄が一番輝いていた頃、急行.普通の編成も長く、クロスシートでゆったり快適でした。そして別コメントにあるように、5500から受け継がれる名鉄特有の甲高いサイレンのようなモーターが最高です。最後の7R2×3なんかは三本も弥富に持っていって本線急行増結に回さなくていいの?と思ってしまいます(笑)

  • @yossywaka2390
    @yossywaka2390 3 года назад +4

    これまた懐かしい…。金山駅の景色は今とさほど変化していないけど車両の顔触れはすっかり変わって時代の流れを感じます。

  • @富士出羽
    @富士出羽 Год назад +1

    ふかふか転換シート 窓も大きくて羨ましい

  • @田中真-f2k
    @田中真-f2k 3 года назад +3

    今から、27年前の映像ですね。案内表のパタパタ方式は、懐かしいですよね。

  • @服部英和-y7q
    @服部英和-y7q 3 года назад +5

    4分30秒あたりの5500系の音は特にキレイに分かれていて、繰り返し見てます!。7000系などを含め、名鉄といえばこの音みたいな感じで本当に楽しかったですね。私も平成元年から5年ほど、金山駅3.4番の前方でよく録音してましたが、映像だとよりリアルに思います。

  • @yyyccc7442
    @yyyccc7442 3 года назад +2

    5500系+7000系の連結がすごく懐かしい。そしてアンバランス。でもそんな名鉄が大好きでした。

  • @neko_nigo2103
    @neko_nigo2103 3 года назад +12

    6:40の弥富行き急行は、白帯はもとより、何げにブツ6でさらに萌えますねw

  • @MEGWINTVArchive
    @MEGWINTVArchive 3 года назад +1

    パノラマカーの電子ホーンって車両によって音程が高かったり低かったりして個人的に好きでした。

  • @kishi1043cbc1053
    @kishi1043cbc1053 10 месяцев назад

    丁度この頃(1994年)は
    専門学校を卒業し社会人になって2年目かな
    仕事の通勤時やプライベートでよく金山総合駅は使ってましたね
    また駅周辺で美味しい飲食店を探したり、遊び場を見つけに行ったり。
    50になった今(2024年)と20代の前半の頃(1994年)は行動する範囲が違った。
    それと電車での移動から車の移動に移り変わった事により金山総合駅の構内には行く機会がグッと減った
    金山総合駅には年に1~2回あるかないか。
    先日も何年ぶりにプライベートで電車移動して金山総合駅に行った
    全体的な景色はあまり変わらかったけど、付随するお店が変わらない所や変わってしまった所が半分半分に分かれてました

  • @足立徹-f6z
    @足立徹-f6z 3 года назад +3

    映像を見てると、1994年が自分の中では新しいのか、古いのかわからなくなってきました😅
    金山橋ではなく金山、名古屋ではなく新名古屋、5500系やパノラマカー全盛、東海道線金山駅の存在…😱
    時代が錯誤してしまって‼️

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад +3

      名鉄って、設備と車両の時代がずっと合ってなかったですよね。最新設備の駅に古い電車…

  • @captain-pikasama
    @captain-pikasama 2 года назад

    今ではB2やC2、3Rや6Rが中心の名鉄ですが、この頃はSR車が幅をきかせてましたね。
    JRの方もユーロ64のマヤ検に異端車EF65-21とネタ車両が結構出てますねww

  • @makorosako489
    @makorosako489 3 года назад +11

    パノラマカーがゴロゴロいる時代
    羨ましい
    5500系も渋くてかっこいいですね〜

  • @ぶるすか-v9c
    @ぶるすか-v9c 3 года назад +1

    そういえば神宮前のパノラマカー用の屋根どうなったんだろ

  • @須田祥史
    @須田祥史 3 года назад +3

    名鉄7000系パノラマカー懐かしい😂
    駅のパタパタも時代ですね…

  • @bcadm1567
    @bcadm1567 5 месяцев назад +1

    2:25
    ドゥワセンナナヒャク!

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 3 года назад +2

    懐かしいですね。5500系電車・7000系パノラマカー・7700系電車「白帯車」・
    7000系パノラマカー「白帯車」が、現役で走っている頃です。

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei 7 месяцев назад

    名鉄創業100周年の年でもありました。

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 2 года назад

    この当時の人達に今の保守的な名鉄の姿を教えたらおったまげそう。

  • @aetkhgrs214z8
    @aetkhgrs214z8 3 года назад

    このころの弥冨行き急行は、昔の準急扱いで栄生、二ツ杁の停車後、須ヶ口から普通だったと記憶しているのですが・・・。
    間違っていたらごめんなさい。
    津島線で終点まで急行なのは基本佐屋行きだったのかな?

    • @captain-pikasama
      @captain-pikasama 2 года назад

      本線から乗り入れる急行佐屋行き、弥富行きは全て須ヶ口から普通になります。
      これは今も昔も変わりません。
      ただし、上りの佐屋発吉良吉田行きや西尾行きは津島線内を急行として走ります。
      (現ダイヤは確か上りも下りも津島線は普通、途中から準急や急行に変わります)

  • @samloud7536
    @samloud7536 3 года назад +2

    1:03の鳴海方面のアナウンスの人この頃からあったのね

  • @mol53-x9d
    @mol53-x9d 3 года назад +1

    ドゥワァ!!ナナセン!!

  • @Y_Yamada
    @Y_Yamada 3 года назад +2

    やっぱりパノラマカーは華があるなぁ。バリエーション豊富なのも興味をそそる。
    それを金山や新名古屋あたりでひっきりなしに見れたのが夢のよう。
    6:27 弥富行 急行 白帯6連...遠回りでローカル末端駅に向かう列車とは思えないくらい豪勢だなぁ。
    急行だし乗り換えるよりは、さほど遅くはなかったんだろうか。

  • @watarumatsumoto1850
    @watarumatsumoto1850 3 года назад +3

    パノラマカーの普通運用なんてあったんだ
    もったいないというか、乗降時間ロス招きかねないというか

    • @captain-pikasama
      @captain-pikasama 2 года назад

      この当時7000系は白帯車が特急専用として、非白帯車は急行や普通が中心でした。
      白帯車の特急運用は1600系(後の1700系)が運用に入る99年の正月輸送迄見られました。

  • @JR-zennihon
    @JR-zennihon 3 года назад +1

    準急がなかった頃。

  • @TAKU-qo1bi
    @TAKU-qo1bi 3 года назад +7

    4:37、凄い組み合わせですね(笑)!

  • @sr_-nl6rd
    @sr_-nl6rd 2 года назад

    うわぁ~~
    大学4年卒業間際の時代だ

  • @光宏日比野
    @光宏日比野 2 года назад

    発車案内が、ソラリー式
    ザ ベストテン‼️
    停車駅案内放送に、新名古屋‼️

  • @ちゃんちゅん-p6i
    @ちゃんちゅん-p6i 3 года назад +4

    いつも動画見てますが、毎回、方向幕にぐいっとズームするのは趣味ですか?(笑)

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад +3

      趣味というか…クセです😅

  • @極太のり天
    @極太のり天 3 года назад

    フラップ式の行先表示も懐かしい

  • @103kei
    @103kei 3 года назад +1

    自分は当時高校生でしたがこんなにパノ走ってたんですね。白帯車もいるしJRもワムやユーロ車やキハや115?もいて賑やかです。今だったらパノの6両編成をジョイフルトレインにしたら受けそうですね。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 2 года назад +1

      115系じゃなくて113系ですよ(笑)

  • @久米礼也
    @久米礼也 3 года назад +1

    懐かしいー😃名鉄名古屋ではなくて新名古屋の時だし懐かしーい😃

  • @鉄道ファンのジャニヲタ
    @鉄道ファンのジャニヲタ 3 года назад +3

    アナウンス違うのかな、違和感しかないです。

    • @captain-pikasama
      @captain-pikasama 2 года назад +1

      当時と変わってます。
      「白線迄お下がり下さい」という表現もいつからか「黄色い線までお下がり下さい」に変化してます。

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 3 года назад

    JR金山駅に停車していた、気動車は武豊線に向かう、列車です。